お知らせ

セミナー情報

商工会連合会 セミナー1/2 No1.「改正出入国管理法から考える外国人雇用の流れと実情」のご案内

群馬県商工会連合会では、度重なる制度の改正やコロナ禍において経営環境が悪化している中小・小規模事業者の諸制度改正に対する理解の深化及び生産性向上を目的として標記セミナーを開催します。奮ってご参加ください。

 

日時:令和4年2月4日(金)19:00~21:00

講師:㈱UMCサポート 池田有美 氏(行政書士)

会場:Zoomによるオンラインまたは会場(群馬県商工会連合会)

定員:オンライン受講 50名 会場受講 20名(先着締切)

対象:どなたでも無料で参加可能(会員・非会員問いません)

申込:下記チラシ(PDF)をダウンロードのうえ、必要事項をご記入いただき、
   FAXまたはE-MAILにてお申込みください。

【申し込み・問合せ】

群馬県商工会連合会 経営支援課 糸井
TEL:027-231-9779 FAX:027-234-3378
MAIL:daichi-itoi@gcis.or.jp

商工会連合会 セミナー2/2 No2.「中小工務店としての営業強化&DX営業」「中小工務店の販売促進術」のご案内

群馬県商工会連合会では、度重なる制度の改正やコロナ禍において経営環境が悪化している中小・小規模事業者の諸制度改正に対する理解の深化及び生産性向上を目的として標記セミナーを開催します。奮ってご参加ください。

 

日 時:令和4年2月7日(月)19:00~21:00
テーマ:「中小工務店としての営業強化&DX営業」

日 時:令和4年2月8日(火)19:00~21:00
テーマ:「中小工務店の販売促進術」

※どちらか片方のみの受講も可能です。

講師:ジャイロ総合コンサルティング
代表取締役社長 渋谷 雄大

会場:Zoomによるオンラインまたは会場(群馬県商工会連合会)

定員:オンライン受講 50名 会場受講 20名(先着締切)

対象:どなたでも無料で参加可能(会員・非会員問いません)

申込:下記チラシ(PDF)をダウンロードのうえ、必要事項をご記入いただき、
FAXまたはE-MAILにてお申込みください。

【申し込み・問合せ】

群馬県商工会連合会 経営支援課 糸井
TEL:027-231-9779 FAX:027-234-3378
MAIL:daichi-itoi@gcis.or.jp

桐生税務署によるインボイス制度説明会のご案内

インボイス制度による売上1000万円以下の免税事業者への影響

 

インボイス制度導入による改正で最も問題となるのが、適格請求書を発行できない事業者からの仕入れは「仕入税額控除」ができない、という点です。

 

→取 引 先 「適格請求書を出してほしい」

→免税事業者 「免税事業者だから出せない」

→取 引 先 「じゃあ他の課税事業者に頼むからおたくとは取引しない」

 

取引先は当然「仕入税額控除」により支払い支払消費税を少なくしたいと考えれば、このような事態が起こるのは必然です。10%の値引きを強いられるかもしれません。

 

インボイス制度により「仕入税額控除」の要件が「適格請求書」でなければならないとされたため、より厳しく規制されることになります。

 

これにより取引先は、材料の仕入先から経費の支払先まで「適格請求書」を発行できる事業者を選定し直さなければならなくなります。

 

 一番影響が出るのが免税事業者の方です。

 

年間の売上高が1,000万円未満の事業者は、消費税の免税事業者となっていると思います。

 

適格請求書を発行できるのは「課税事業者」だけですので、取引先から頼まれても免税事業者の場合「適格請求書」を発行することができません。

 

したがって免税事業者の方が今までの取引を続けたいのであれば「消費税課税事業者選択届」を税務署に届け出して、課税事業者になり消費税を支払わなければなりません。

 

今まで消費税納税額の分だけ得をしてきた免税事業者の方も、インボイス制度により納税義務が生じることになるのです。

 

インボイス制度に向けて免税事業者である個人事業主がするべき対応は、インボイス制度の実施について確認しておくことが重要です。インボイス制度を正しく理解して2023年に備えましょう。

 

1.「適格請求書発行事業者」の登録申請

免税事業者の方が2023年10月1日(令和5年10月1日)から課税事業者となるためには、2023年3月31日(令和5年3月31日)までに「適格請求書発行事業者」の登録申請をする必要があります。

期限を過ぎて登録申請をした場合、10月1日からの適格請求書発行には間に合いません。

翌事業年度からしか適格請求書は発行できませんので注意が必要です。なお、登録申請に伴う経過措置として期限内に登録申請をした場合は、次の2. 「消費税課税事業者選択届出書」の提出が不要となります。

 

2.「消費税課税事業者選択届出書」の提出

2023年4月1日(令和5年3月31日)以降に「適格請求書発行事業者」の登録申請をする場合には上記1.の事業者登録に加えて「消費税課税事業者選択届出書」を提出しなければなりません。

「ホームページ作成セミナー」のご案内(令和3年度伴走型小規模事業者支援推進事業) 

WordPressの基本操作とページ作成の基本操作のセミナーを開催します。

日時:11月2日(火)、4日(木)、5日(金)の3日間 19:00~21:00

場所:桐生市新里商工会2階 大研修室

【新型コロナウイルス感染症対策をして実施します。】

(当日、熱のある方の参加はご遠慮願います。)

 

内容は、サーバー、ドメインの理解とページレイアウトデザイン編集です。

自社の商品、サービスのページアップが自ら出来るようになれば、販路拡大と顧客獲得に繋がります。(詳しくは下のチラシを参照下さい。)

セミナー後、専門家派遣により自社ホームページ開設と運用を支援しますので、会員、小規模事業者の方々の参加をお待ちしております。

申込は下記のチラシに記載してFaxにてお願い致します。

※申込10月27日(水) 定員10名(先着順)

※3日間を通して参加できる方優先

担当:経営指導員 竹澤

会員限定WEBセミナーのご案内

桐生市新里商工会では、令和3年1月から3月末まで会員事業者の皆様の経営支援をインターネットを通じてサポートします。

 

WEBセミナーは、インターネットで映像コンテンツを視聴することにより、様々な経営情報が取得できるサービスです。

 

WEBセミナーのご利用には、専用IDとパスワードが必要となりますので、1月4日付で郵送したチラシをご参考いただくか、商工会へお問い合わせいただければと思います。

 

【WEBセミナーはこちらから】



https://esod-neo.com/intro/pfsci/niisato.html


 
【WEBセミナーの内容】

・パソコン研修

・経営実務研修

・実習研修、人材育成

・経営者、実務者講演

・経営革新、事業承継

・経営安定        など

 

【閲覧可能期限】

令和3年1月1日 ~ 令和3年3月31日

 

【問い合わせ先】

桐生市新里商工会

0277-74-5353

持続化補助金に向けた経営計画作成個別指導会を開催します!

小規模事業者持続化補助金の公募に合わせた『補助金申請 個別指導会』を開催します!

 
桐生市新里商工会では、下記日程により個別相談会を開催します。
 
小規模事業者持続化補助金が3月上旬にかけて公募開始される予定となっています。
この補助金は小規模事業者を対象に、経営計画に基づく販路開拓、業務効率化、生産性向上に向けた取り組み費用の2/3(補助上限50万円、一部例外あり)を補助するものです。
今回開催の個別相談会では、申請書類作成に向けた個別指導(各事業所1時間)を実施します。

個別指導会では、補助金以外にも事業内容で不安なことや今後の事業展開などのご相談も可能です。
お気軽にご活用ください。

 
開催日程 平成31年3月18日(月)・3月20日(水)
開催時間 10:00~15:00(両日とも)
開催会場 桐生市新里商工会(桐生市新里町武井659)
     TEL:0277-74-5353 FAX:0277-74-5652
対 象 者 小規模事業者
参 加 費 無料
お問合せ 桐生市新里商工会 近藤(kondo@niisato.or.jp)
 

画像クリックで拡大(PDF)

【11月30日】事業承継セミナー開催のご案内

桐生市新里商工会では、下記日程により事業承継セミナーを開催します。

 

当セミナーでは、事業承継を行うにあたり現経営者・後継者共にどのような心構えをしておくべきか確認し、事業承継・事業再生について講師自らが経験した事業承継のプロセスと阪神淡路大震災での被災した後の事業再生事例等を交えて分かりやすく説明いたします。

 

開催日程 平成30年11月30日(金)
開催時間 17:00~19:00
開催会場 桐生市新里商工会(桐生市新里町武井659)
     TEL:0277-74-5353 FAX:0277-74-5652
対 象 者 事業承継を考えている事業者、後継者が不在の事業者
受 講 料 無料

【10月17日】経営後継者育成セミナー開催のご案内

桐生市新里商工会では、下記日程により経営後継者育成セミナーを開催します。

 

当セミナーは次世代の経営者(後継者)を主な対象として、自身の立場や役割を明確化し、現状の課題を認識し、今後の自社の取組みに活かすことを目的としています。
また、他社の事業遂行方法や指導方法などを見学させていただき、今後自社で必要なスキルを身に付けること、少人数によるグループワークを取り入れた講座運営を行ない、自社だけでなく他社の意見を取り入れることによりアイデアやイメージの創出を促すことを目指します。
開催日程 平成30年10月17日(水)
開催時間 15:00~19:30
開催会場 桐生市新里商工会(桐生市新里町武井659)
     TEL:0277-74-5353 FAX:0277-74-5652
対 象 者 若手経営者および経営後継者
受 講 料 無料

「ぐんま後継者塾」の開催について

「ぐんま後継者塾」の開催について

群馬県商工会連合会では、県内における小規模事業者の円滑な事業承継の促進にむけ、事業承継の本質に焦点を当て、後継者が描く「幸せ」に向かって一歩踏み出すための、「ぐんま後継者塾」を別添チラシの通り開催いたします。
本セミナーでは、現経営者の戦略や自社の強みを知り、事業を引き継ぐ決意を固め、最終的には事業承継戦略の作成を行います。また、同じ志を持つ参加者同士のネットワークづくりもお手伝いいたします。
どなたでも無料でご参加いただけます。お気軽にご参加ください。

<ぐんま後継者塾>
【1日目】 平成30年9月6日(木)
【2日目】 平成30年9月13日(木)
【3日目】 平成30年9月20日(木)
【4日目】 平成30年9月27日(木)
 ※4回連続講座 各回とも19:00~21:00(2時間)
【場 所】 群馬県商工連会館 2階大研修室(前橋市関根町3-8-1)

カリキュラムや申込先の詳細はチラシ(pdf)にてご確認ください。

画像クリックで拡大

【8月5日(日)】創業セミナー開催のご案内

桐生市新里商工会では、下記日程により創業セミナーを開催します。

ご自身が持っているアイデアや夢を実現するため、創業するために必要な基本的知識と売上アップのための実践ノウハウの取得を目指します。
独立・創業を目指す方、起業に興味・関心のある方の積極的なご参加をお待ちしております。

開催日程 平成30年8月5日(日)
開催時間 9:00~16:00
開催会場 桐生市新里商工会(桐生市新里町武井659)
     TEL:0277-74-5353 FAX:0277-74-5652
対 象 者 創業をお考えのみなさま(業種は問いません)創業後、間もない方でも可
受 講 料 無料

画像クリックで拡大